2013-01-01から1年間の記事一覧

emacsでファイルをインデントするスクリプト

emacsでサンプルとか他人からもらったファイルをいじって行くとき、ファイルのインデントの流儀がemacsと違うとTabを押したときに残念な気分になる。下のファイルに実行権限をつけてPATHの通ったところにおいてやると $ emacs-format-file *.cc とすることで…

geant4 on Mac OS 10.9

mac

mac のファイルシステムが大文字小文字を区別しない。このためhomebrewを使ってlibjpegを入れていると、(自分でgeant4を使って書いた)プログラム起動直後にライブラリを読む段で本来読まれるべきlibJPEG.dylibでなくlibjpeg.dylibが読み込まれてしまい、シン…

GoodReaderにファイルをアップロードするスクリプト

iphone/ipadのGoodReaderはWifi経由でファイルをアップロードできるサーバー機能がついているが、ブラウザを毎回開くのが面倒。goodreaderに繋いだ先のページのソースを見ると <form style="font-size:9pt" name="upload" action="_______HTMLFORMFILEUPLOADVIAHTTP_______" method="POST" enctype="multipart/form-data"> Select file to upload:&nbsp; </form>

windowsの共有フォルダ上にTimeMachineのバックアップ先を設定する

mac

http://www.sky-s.net/sky-blog/archives/2010/04/25-230923.php と http://fanblogs.jp/macyarounanoka/archive/24/0 の組み合わせ、自分用メモ。以前途中までやって詰まって放置していたのでどこか間違っているかもしれないが…環境: バックアップ元: Mac O…

風立ちぬを見てきた

今頃見に行ってきたがいい映画だったなあ。 上映終わらんうちにもう一度見に行こう。

slimeが動かなかった件

いつのまにかslimeがうまく起動しなくなっていて、しばらく原因がわからずにいたのだけど、 以下のデバッグ用マクロを.sbclrcに入れていたのが原因だったようでコメントアウトしたら治った。 (set-macro-character #\? (lambda (stream ch) (declare (ignore…

test

nemui

Xenon Poisoning

http://hyperphysics.phy-astr.gsu.edu/hbase/nucene/xenon.html Xenon poisoningというのがチェルノブイリ事故に繋がったという話。Xe135が非常に大きな中性子吸収断面積を持つ上にありふれた核分裂生成物であるI135(生成物の 6% くらい)から生成するので、…

自動微分を実装してみた

自動微分というアルゴリズムがある。チェーンルールを使うことで、予め微分の式を与えなくてもそれと同等の精度で微分ができるというもの。もともとの計算時間の定数倍しかかからず、かつloopが入ってたりするような微分の式を書くのに困るような計算相手で…

sbclで外部プロセスを呼ぶ

gzip圧縮されたファイルを処理したくなったので*1、外部プログラムに解凍させてそれを解けた端から読んでいこうということにした。sbclには sb-ext:run-program 関数があって、外部プロセスを読んでその出力を使える。 http://www.sbcl.org/manual/Running-e…

96条の件

現在憲法改正に必要な、各院の総議員2/3の賛成による発議、という条件を1/2に引き下げよう、という話題について気になったのでとりあえず新聞を調べてみた。